しずむ

しずむ
I
しずむ【沈む】
〔形容動詞「静か」と同源〕
※一※ (動マ五[四])
(1)水面よりも上にあった物が水底に向かって移動し, 水面よりも下になる。 また, 水底につく。
浮く
「船が~・む」「ダムの底に~・んだ村落」
(2)物体が下がって, 物の中の方に入ってゆく。

「土台の石が土に~・む」「体がソファーに~・む」

(3)太陽や月が地平線・水平線に入ってゆく。
登る
「日が西に~・む」
(4)空中を飛んでいた物の位置が急に下方に動く。

「機体が~・む」「ボールが~・む」

(5)恵まれない境遇におちいる。 おちぶれる。

「市井(シセイ)に~・む」「さやうに~・みて生ひ出でたらむ人の有様/源氏(玉鬘)」

(6)暗い気持ちに落ち込む。 気持ちの晴れない状態になる。

「悲しみに~・む」「憂いに~・む」「~・んだ顔つき」「~・んだ気持ち」

(7)色や音が落ち着いた地味な感じである。

「~・んだ紫色」「~・んだ声調」

(8)ある物が, 周囲の物との見分けがはっきりつかず, 目立たなくなる。

「闇に~・む」

(9)ボクシングで, ノックアウトされて, 起きられなくなる。

「三回でマットに~・む」

(10)麻雀などで, 最初の持ち点以下になる。
浮く
「二千点~・む」
(11)(「病(ヤマイ)に沈む」の形で)重い病気にかかる。

「病に~・みて返し申し給ひける位を/源氏(澪標)」

‖可能‖ しずめる
※二※ (動マ下二)
沈む瀬(セ)あれば浮かぶ瀬あり
人の運命の浮き沈みが一定しないことのたとえ。 また, 悪いことばかりは続かないの意。 沈めば浮かぶ。
II
しずむ【静む・鎮む】
しずめる(静・鎮)

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Look at other dictionaries:

  • — 【륜】 뭉치; 빠지다; 생각하다. 人부 6획 (총8획) logical reasons; logical order リン·ロン·しずむ …   Hanja (Korean Hanzi) dictionary

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”